馬祖の最後の大説法-1

2015-09-07

私は「スーパー広報術」(配信数13万部)という老舗のメルマガに、毎月2~3回、『ビジネスに役立つ禅の話』というテーマで原稿を掲載しています。(毎月、15日頃と月末頃に配信)

<スーパー広報術> http://s-pr.com/super-prway/

このブログでも、配信済みの原稿は、順次、ご紹介してきましたが、

今回は、第20号(2014年10月初めに配信)をご紹介いたします。

 

■病気の馬大師(1/2)

中国は唐の時代に大活躍された馬祖道一(ばそ-どういつ)禅師の最晩年のことです。

尊敬をこめて、馬大師(ば-だいし)と呼ばれた馬祖も、とうとう重い病気になり、死の床についておりました。

偉大な馬祖(ばそ)の具合が悪いと聞いて、心配したお寺の事務局長がお見舞いに来ました。

その僧侶は「今日は、ご機嫌いかがですか?」と、当時の普通のお見舞いの言葉を言いました。

すると、馬祖は、最後の説法をしようと、病の床から

「日面仏(にちねんぶつ)、月面仏(がちめんぶつ)!」

と言われました。

はたして、この言葉の意味は何か?というのが、

禅の世界では有名な公案になっています。

Copyright© 2012 二代目、三代目経営者を公認会計士が支援する有徳経営研究所 All Rights Reserved.